2022年11月16日17:08
いびがわマラソン・ハーフ完走
カテゴリー
3年ぶりのリアル開催となったいびがわマラソン、今回はフルのコースの落石懸念からフルは開催されず、ハーフのみの開催です。
私はここのフルを制限時間内には走れませんので、毎年ハーフに出場しています。
今回は3年前の1分30秒遅れに留まってゴールできました。
61歳から64歳までの体力低下を、最小限に食い止めることができたので、十分に満足しています。
白血病ブログランキングに参加しています。↓

にほんブログ村
私はここのフルを制限時間内には走れませんので、毎年ハーフに出場しています。
今回は3年前の1分30秒遅れに留まってゴールできました。
61歳から64歳までの体力低下を、最小限に食い止めることができたので、十分に満足しています。
白血病ブログランキングに参加しています。↓

にほんブログ村
この記事へのコメント
命のバトンさん、いびがわお疲れさまでした。
また、どこかでお会いできるのを楽しみにしています!(^^)!
また、どこかでお会いできるのを楽しみにしています!(^^)!
Posted by 金髪ピンクのベティちゃん at 2022年11月17日 11:36
今頃(2023年2月27日)になってコメントに気がつきました。
いつも応援ありがとうございます。
今年5月で満65歳になり、かつ、骨髄移植後丸12年になります。
まだまだ走りますね。
>2022年11月17日 11:36
>金髪ピンクのベティちゃん
>命のバトンさん、いびがわお疲れさまでした。
>また、どこかでお会いできるのを楽しみにしています!(^^)!
いつも応援ありがとうございます。
今年5月で満65歳になり、かつ、骨髄移植後丸12年になります。
まだまだ走りますね。
>2022年11月17日 11:36
>金髪ピンクのベティちゃん
>命のバトンさん、いびがわお疲れさまでした。
>また、どこかでお会いできるのを楽しみにしています!(^^)!
Posted by 骨髄バンク応援ランナーN山 at 2023年02月27日 18:25