2020年03月11日18:22
東京マラソンと名古屋ウィメンズと池江選手
カテゴリー
新型コロナ肺炎の影響で一般ランナーは走れなくなった東京マラソンと名古屋ウィメンズ&シティマラソンですが、私も東京と名古屋のシティのハーフが走れなくなりました。
東京は来年に出場権の持ち越し、名古屋はオンラインマラソンでの完走証の発行という代替措置です。
新型コロナ肺炎の影響で、献血バスでの移動献血会場が設営できなくなり、献血ルームでの献血も減少している現状を憂えて、池江選手が献血の呼び掛けをしました。
そのタイミングは、東京マラソン直後で名古屋ウィメンズ&シティマラソン直前です。
市民ランナーのかなりの方は、健康管理のために定期的に献血しています。
東京マラソンと名古屋ウィメンズ&シティマラソン出場するはずだった市民ランナーの方々は、各々の週末献血ルームに足を運んでくださったでしょうね。
マラソンを走るために体調管理されてきた元気な血液が患者に届いて回復が促進されることを祈っています。
ちなみに輸血を受けた私はどれだけ元気でも、もう献血はできません。
白血病ブログランキングに参加しています。↓

にほんブログ村
東京は来年に出場権の持ち越し、名古屋はオンラインマラソンでの完走証の発行という代替措置です。
新型コロナ肺炎の影響で、献血バスでの移動献血会場が設営できなくなり、献血ルームでの献血も減少している現状を憂えて、池江選手が献血の呼び掛けをしました。
そのタイミングは、東京マラソン直後で名古屋ウィメンズ&シティマラソン直前です。
市民ランナーのかなりの方は、健康管理のために定期的に献血しています。
東京マラソンと名古屋ウィメンズ&シティマラソン出場するはずだった市民ランナーの方々は、各々の週末献血ルームに足を運んでくださったでしょうね。
マラソンを走るために体調管理されてきた元気な血液が患者に届いて回復が促進されることを祈っています。
ちなみに輸血を受けた私はどれだけ元気でも、もう献血はできません。
白血病ブログランキングに参加しています。↓

にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。