2020年10月14日19:03
東京マラソン開催日程決定と日程選択
カテゴリー
久々の更新です。
私が出場を予定していた2020年3月の東京マラソンについて延期のまま開催日程調整中でしたが、
10/9(金)にようやく開催日程が発表されました。
2021年10月又は2022年3月のいずれかを選択して、出場できることになりました。
私は東京マラソンのチャリティー寄付先団体に2020年大会から指定された認定NPO法人全国骨髄バンク推進連絡協議会の、クラウドファンディング方式チャリティーランナーとして出場権を持っています。
その出場権は、2021年10月大会で行使することにします。
2011年某月に骨髄バンクを介して、骨髄移植を受けているので、移植後10周年記念レースになります。
63才になってしまいますので、とにかく完走を目指します。
2017年に東京マラソンを走っていますので、コースは分かっています。
宿の確保も済ませました。
白血病ブログランキングに参加しています。↓

にほんブログ村
私が出場を予定していた2020年3月の東京マラソンについて延期のまま開催日程調整中でしたが、
10/9(金)にようやく開催日程が発表されました。
2021年10月又は2022年3月のいずれかを選択して、出場できることになりました。
私は東京マラソンのチャリティー寄付先団体に2020年大会から指定された認定NPO法人全国骨髄バンク推進連絡協議会の、クラウドファンディング方式チャリティーランナーとして出場権を持っています。
その出場権は、2021年10月大会で行使することにします。
2011年某月に骨髄バンクを介して、骨髄移植を受けているので、移植後10周年記念レースになります。
63才になってしまいますので、とにかく完走を目指します。
2017年に東京マラソンを走っていますので、コースは分かっています。
宿の確保も済ませました。
白血病ブログランキングに参加しています。↓

にほんブログ村