2021年11月05日12:51
東京マラソン2022に向けて始動
カテゴリー
久々の投稿です。
緊急事態宣言解除後のメジャーな大規模マラソンが、10/30の金沢マラソンをかわきりに再開し始めました。
今年3月コロナの第4波と第5波の間に開催された名古屋シティマラソン(ハーフ)には出場しています。
それ以来の大規模大会となる、来年3月の東京マラソンに出場します。
こちらはフルマラソンであり、2018年12月の青島太平洋マラソン以来3年3か月のフルマラソンで、4回目のフルマラソン完走を目指します。
金沢マラソンと同日に開催されたぐんまマラソンでは、医者である友人のランナーから、どのランナーも久々のフルマラソンとなったために、救護を要するランナーが多数発生したと聞いています。
私もそうならないようにトレーニングを進めていきます。
白血病ブログランキングに参加しています。↓

にほんブログ村
緊急事態宣言解除後のメジャーな大規模マラソンが、10/30の金沢マラソンをかわきりに再開し始めました。
今年3月コロナの第4波と第5波の間に開催された名古屋シティマラソン(ハーフ)には出場しています。
それ以来の大規模大会となる、来年3月の東京マラソンに出場します。
こちらはフルマラソンであり、2018年12月の青島太平洋マラソン以来3年3か月のフルマラソンで、4回目のフルマラソン完走を目指します。
金沢マラソンと同日に開催されたぐんまマラソンでは、医者である友人のランナーから、どのランナーも久々のフルマラソンとなったために、救護を要するランナーが多数発生したと聞いています。
私もそうならないようにトレーニングを進めていきます。
白血病ブログランキングに参加しています。↓

にほんブログ村