2022年02月02日18:04
私の出場する東京マラソンは開催されるのか
カテゴリー
私が出場権利を行使する3/6の東京マラソンは、
その1ヶ月前の「緊急事態宣言等」の状況を踏まえての行政機関からの中止要請があれば中止になります、と大会開催要領に記載があります。
東京での「まん延防止等重点措置」が出された直後に、
「緊急事態宣言等」の 「等」に「まん延防止等重点措置」を含むのか、
をランナーコールセンターに問い合わせたところ、
「等」は「などなどです」、と繰り返すばかりで、お茶を濁すばかりでした。
首相は緊急事態宣言には消極的なので、「等」をどう解釈するのか、
そしてその結果、東京都が東京マラソン財団に中止要請をするのかどうかがポイントです。
その判断は今週末にはくだされないと、大会要領から外れることになります。
マラソン大会にはランナーの救護のために、たくさんの医療関係者の従事や、救急車の待機が必要となりますので、延期するのが賢明だと思います。
白血病ブログランキングに参加しています。↓

にほんブログ村
その1ヶ月前の「緊急事態宣言等」の状況を踏まえての行政機関からの中止要請があれば中止になります、と大会開催要領に記載があります。
東京での「まん延防止等重点措置」が出された直後に、
「緊急事態宣言等」の 「等」に「まん延防止等重点措置」を含むのか、
をランナーコールセンターに問い合わせたところ、
「等」は「などなどです」、と繰り返すばかりで、お茶を濁すばかりでした。
首相は緊急事態宣言には消極的なので、「等」をどう解釈するのか、
そしてその結果、東京都が東京マラソン財団に中止要請をするのかどうかがポイントです。
その判断は今週末にはくだされないと、大会要領から外れることになります。
マラソン大会にはランナーの救護のために、たくさんの医療関係者の従事や、救急車の待機が必要となりますので、延期するのが賢明だと思います。
白血病ブログランキングに参加しています。↓

にほんブログ村